神島田こども園
七夕まつり
7月5日(金)、“七夕まつり”を楽しみました♪
短冊の願い事をじっくり考えて、自分で書いたり、家族に書いてもらったりした短冊と、各クラスで工夫しながら作った七夕飾りを園内テラスや遊戯室に飾った笹竹には、みんなの願いがこもっています♡
織姫・彦星や夏らしい飾りがとても可愛らしいです♪
事前に全園児で星の模様を描き、全員分集めて大きな天の川が完成しました!
3歳以上児は、たなばたさまの歌をうたい、盆踊り(おばけのはなび音頭)を踊り、ホーム対抗コップ積みゲーム開催!!
子ども対決と先生対決があり、とても盛り上がりました♪
3歳未満児は、ボール転がしゲーム!滑り台からボールを転がし、アンパンマンのピンを倒していきました。ボールが転がる様子をじっくり見守る子、ピンが倒れるのが楽しくてニッコリな子と様子はさまざまでした。とても気に入ったのでしばらく遊戯室の遊びの1つとして楽しんでいきます♪
★今回の様子は、“はいチーズ!”のカメラマンも撮影しています♪ぜひご覧ください♪